【記事作成のコツ】webライティングで初心者に必要な2つのスキル

webライティング

どうも、いもけんです。

今回は

記事を書いていると手が止まってしまう…

なんだか内容が曖昧な記事になってしまう…

という人のための記事です。

さて、記事の執筆に悩む初心者webライターが、まず身につけるべきスキルは

  • リサーチ
  • 記事構成

この2つです。

リサーチと記事構成のコツさえつかめば、執筆速度が上がり、魅力的な記事が書けるようになりますよ!

ということで、この記事ではwebライティングにおいて重要度MAXの、リサーチと構成について解説していきます。

記事作成のコツ①リサーチ

webライティングで基本中の基本なのがリサーチです。

リサーチは記事構成や見出しの中身を書く際など、全ての場面で必要になります。

ライティングに使う時間は、リサーチが8割で執筆に2割が理想とも言われていますよ。

記事作成は

  1. リサーチ
  2. 記事の構成
  3. 見出しの内容

この順番で執筆することを意識しましょう。

ここで気になるのは

リサーチってどうすればいいの?

ということですよね。続いてリサーチのコツを解説していきます。

検索ワードの上位10サイトの見出しを全て見る

まずは記事を作成する前に、テーマとなるキーワードを検索しましょう。

例えば「ライティング 初心者」というキーワードで記事を書くなら、グーグルで「ライティング 初心者」と検索。

すると、「ライティング 初心者」の検索結果がずらっとでてきますね。

では、リスティング広告の下の1位~10位までサイトを見ていきしょう。

リスティング広告とは、グーグルにお金を払うことによって上位表示されているサイトです。

※リスティング広告の目印:緑色のURLの左に広告と記載されています

グーグルに本当に評価されているサイトは、リスティング広告の下からなので、参考にするのは画像の矢印から下のサイトにしましょう。

上位10サイトの内容を全て読む必要はなく、重要なのは”グーグルに上位表示されているサイトのタイトルや見出し”なので、そこに目を通していきます。

見出しはこの部分ですね。検索上位サイトはグーグルに評価されている構成なので、参考にしつつ見出しを工夫していくと、初心者でも有益な記事が書けます。

「ライティング 初心者」で検索上位のmanablogは構成や内容もすごく参考になるので、ぜひ内容も全て読んでみてください。

さて、グーグルに上位表示されるサイトの構成を参考にできたので、続いては記事構成のコツです。

記事作成のコツ②記事構成

記事構成は、記事を書くために必ずやりましょう。

記事構成を決めずに文章を書き始めると、手が止まったり、余計なことまで書いてゴールを見失ったりしてしまいます。

初心者のころは、いきなり文章を書き始めてしまうことが多いので注意しましょう!

では、記事構成のコツですが、先ほどリサーチした上位10サイトの記事構成を参考しましょう。

読み手の立場になって記事を構成する

記事構成は、読み手に一目で「知りたいことが書いてある!」とわかるように作ってください。

タイトルが気になる記事をクリックしたら、次は導入文と見出しを見ますよね。

この時点で、読者が知りたい内容が書いてなさそうなら、記事から離脱します。

見出しは超重要ですね。

見出しが重要なのはわかったけど、どう書けばいいの?

魅力的な見出しを書くには、自分の読んでもらいたい相手(ペルソナ)を設定しましょう。

ペルソナの設定

例えば、キーワード「ライティング 初心者 始め方」をテーマに記事を書くなら

  • 20代の独身男性 職業:サラリーマン
  • 収入が少なく感じているので副業を始めたい
  • 在宅でできるwebライティングに興味を持っている

この人のために記事を書くと考えれば、知りたいことが見えてきませんか。

  • webライティングはサラリーマンでも稼げるの?
  • どうやって始めるの?
  • どんなツールを使えばいいの?

これだけで記事が一本できそうですね!

このページにも見出しがあるように、記事構成の見本はどの記事にもあります。

リサーチするときに、ペルソナを考えながら記事に目を通すとより参考になりますよ。

では、記事の構成を作っていきましょう。

もちろんコピペはNG

webライティングは、あくまで参考にすることが大切です。

コピペ絶対にNGなので、記事の構成は自分の言葉で作りましょう。

ここで、リサーチの仕方が重要です。

”リサーチをしながら記事を書くと似たような構成になりがち”

私の場合は、先にリサーチをしっかりとしてから、検索画面を閉じて記事構成を作っていますよ。

記事構成までできればゴールは目前

構成までできれば、記事の8割は完成したと言っていいです。

あとは見出しの内容をさらにリサーチして書いていくのみ。

見出しが読者のツボを押さえていれば、内容も魅力的になります。

記事の最後に、伝えたかった内容を要約した”まとめ”を加えると、より読者が理解しやすいですよ。

このように、記事構成を作ってから記事を書くと、ゴールまでブレずに手が止まることなく執筆ができます!

ちなみに、構成を作るときに見出しごとに文字数を決めておくと、全体や見出しのボリューム管理もできます。

見出し①:ライティング初心者におすすめなツール(200文字)

見出しごとの文字数の差が大きすぎると、記事全体のバランスが悪く見えてしまうので、コツとして知っておきましょう。

まとめ

webライティングで身につけておくべきスキル2つと、記事作成のコツを解説してきました。最後に内容をまとめます。

【2つのライティングスキル】

  • ”リサーチ”と”記事構成”
  • リサーチに時間かけると記事の信頼性がアップ
  • 記事構成を作ると執筆速度アップ

【記事作成のコツ】

  1. リサーチ⇒上位10サイトを参考にする
  2. ペルソナを設定して記事構成を作る
  3. 見出しの内容を書いていく

初心者ライターは以上を意識するだけで、ライティングスキルが格段に上がります!

リサーチと記事構成で、ゴールがブレない執筆ができるようになりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました