どうも、いもけん(@imoken_hukutu)です。
今回は

副業を始めたい…
副業でウェブライティングって稼げないイメージがあるけど、実際どうなの?ウェブライターの話が聞きたい。
という人のための記事です。
実際、副業としてウェブライティングで稼げるのか稼げないのか。
ウェブライター実際の感想とか気になりますよね。
ということで、ライター歴1年のいもけんが、副業ウェブライターのリアルな感想をお伝えします。
【この記事を読むメリット】
- 副業でウェブライターのリアルな声が聞ける
- 副業を始めたくなる(はず)
ウェブライティングは稼げない?副業ウェブライターの感想と現実
この記事の結論は「ウェブライターは稼げるようになる」です。
もちろん最初は極端に低単価ですが、1ヵ月勉強すれば倍以上に文字単価が上げられます。
ちなみに、僕が最初にウェブライティングで稼いだときは文字単価0.2円で時給20円でした(笑)
しかし、1カ月後にサグーワークスのプラチナテストに合格したので、一気に5倍の文字単価1円の案件を受注できるように!
文字単価1円の案件なら、時給換算で1,000円も十分目指せますよ。
というように、自分次第で単価が上げられるので「稼げるようになる」というのが正直な感想です。
それに、ウェブライティングは副業のなかでも比較的ハードルが低いと思います。
ただ、文字単価が上げられないとやめていってしまう人も…。
しかし、ウェブライターの数は最近爆増していますが「優秀なライター」の需要はまだまだあるので、継続と成長ができれば、まだまだ熱い業界ですよ!
どうすれば稼げるようになるのか
ウェブライティングにおいて、稼げるようになるという定義は文字単価1円の壁を突破することだと思います。
僕の経験でお話しすると
「記事代行サービス”サグーワークス”のプラチナライターテストに合格」
これで文字単価1円の壁を突破しました。
サグーワークスのプラチナライターテストとは、そのテストに合格するとプラチナライター認定をしてもらえて、文字単価1円以上の案件も受注できるようになるテストです。
無料で何回でも受けれられるので、受けないと損!
他の方法は
「クラウドソーシングサイトやメディアや知り合いに直接営業して、高単価の案件を獲得していく。」
これがメインになると思います。
クラウドソーシングサイトのライティング案件は在宅で働けることから、安い案件でもやりたいという人がたくさんいるので、提案を獲得する工夫が必要。
クラウドソーシングサイトで4倍案件がとれるやり方を解説していますので、詳細は以下の記事で。

メディアへの直接案件は実績と自信がないと、なかなか最初は選択肢にでないんじゃないかなと思います。
TwitterなどのSNSで営業するのも手ですが、契約や請求の手間を考えるとクラウドソーシングサイトで慣れるのが無難。
以上のことから、自信がない人はまずサグーワークスやクラウドソーシングサイトで実績をサッと積んで、実績や自信を身につけると最初の一歩が踏み出しやすいかもです。
本業と別に働くのはしんどいけどゼッタイやったほうがいい
副業は正直しんどいです。
本業で疲れて帰ってきた後に、お風呂入って食事をして、副業。
とくに単価が低い間は、これだけ頑張ってこれっぽっち!?と感じるのは避けられないかもしれません。
でも、断言します。
ウェブライティングを含め副業はゼッタイやったほうがいいです。
メリットを挙げればキリがないですが、僕が副業でウェブライティングを始めて感じたことがこちら。
- 本業以外の収入が得られた
- 人生に目標ができた
- ひとりの時間も楽しくなった
このあたりがデカすぎるメリットです。
副業を始めることで、自分の意識を変えられます。
実際、今回コロナが蔓延して自分の務める会社も仕事がまったくなくなるという経験をして、なにを感じましたか?
もし今までの日常が戻っても、僕はこの先不安です。
ひとつの収入源しかないと、それがなくなれば終わりだと感じました。
仕事後と休日は副業に当てているつもりですが、正直サボってしまうことはありますよ。
しかし、それでも続けることに先があると思ってます。
もし副業を始めるのが不安なら、いもけんと一緒に頑張りましょう!
仲間がいると、なんでも聞けるし心強いですよ( ^ω^ )
まとめ
ウェブライティングは稼げない?副業ウェブライターの感想と現実、という内容を解説してきました。
最後にこの記事の内容をまとめます。
- 結論:ウェブライティングは稼げるようになる。
- 最初は低単価なので単価を上げる努力が必要。
- ゼッタイ副業はやったほうがいい
以上です。
社会人になって勉強する機会が減っていると思いますが、新しいことを始めるには思いつくことを調べてやってみるしかありません!
ウェブライティングは始めるハードルが低いので、なにかのきっかけにもなりやすいと思います。
まずはウェブライティングで稼げるようになって、意識を変えていきましょう!
コメント